アクセス・料金表
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ● |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ー | ★ |
★ 15:00~17:00
料金表
根本治療(骨格×神経調整×深層筋)
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
自費 | 6,050円 | 3,850円 |
保険施術
国民保険/社会保険/老・福・障・乳 | 負担無し(0円)から3割負担 |
---|---|
交通事故(自賠責保険) | 負担無し(0円) |
労災保険 | 負担無し(0円) |
生活保護 | 負担無し(0円) |
外傷治療
(捻挫・打撲・挫傷・肉離れ・スポーツ障害)(骨折・不全骨折・脱臼のリハビリ)
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
3割 | 1,700円 | 600円 |
2割 | 1,330円 | 440円 |
1割 | 1,120円 | 220円 |
0割 | 0円 |
※材料費を含んだ金額です。
※転倒してしまったり、ぶつけてしまう、捻ってしまった際などのケガが主な対象となっております。
ぎっくり腰や寝違え、スポーツでのケガなども急性症状に含まれます。
医療証「医療助成」について
東京23区には義務教育就学児医療費助成制度(マル子)という制度があります。
乳幼児、小学生、中学生は保険の窓口負担金は0円で通院頂くことができます。
ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)においては、母子・父子家庭は基本的には負担金0円になりますが負担が生じるケースもありますので、詳細はお問い合わせ下さい。
災害共済給付「スポーツ振興」について
高校生以下の通学中や学校内でのケガに対して災害共済給付を行う制度です。
※但し、マル子やマル乳との併用はできません。
※鍼灸治療/2,000円~(詳しくは、お電話にてお問い合わせください。)
交通事故治療(ケガ・むち打ち・リハビリなど)
自賠責保険 | 0円 |
---|
おむらい針灸整骨院では毎月、多くの交通事故で怪我された患者様を施術させて頂いております。
特に交通事故によるむち打ちや捻挫・打撲は、レントゲン検査では異常がない事が多いため、正確な診断や治療をするには豊富な知識と技術、そして何よりも実績、経験が必要になります。
当院は、交通事故治療の経験と知識、技術を備えた 施術者がおりますので安心して治療に専念して頂けます。
おむらい針灸整骨院では様々な機器を揃えており、手技と機器を組み合わせてお一人お一人症状に合わせた施術で痛みの原因にアプローチしていきます。
さらに、当院はお仕事でお忙しい方でも通院しやすい環境を整えております。
交通事故での怪我の早期回復、後遺症なく解決したい方は是非ご相談下さい。
ご来院について
ご予約なしでもご来院頂けますので、急な症状でお困りの場合など、ご遠慮なく直接お越し下さいませ。